さんくすふぁーむARAKAWA

水稲 除草剤散布×ドローンT25全自動航行

移植後10日前後で新根が5センチ程になり、苗が活着してきた圃場に除草剤を散布しました。

育苗が順調だったおかげで植え傷みも少なく丁度良いタイミングで土壌処理ができそうです。
作付け圃場はあらかじめマッピングしておいたのでドローンでの散布は全自動航行で行います。
飛行時間は2.9時間、約10ha散布しました。
変形圃場でオートモードの良さがでます。オペレータも助手も格段に楽になりました。
T25はMG-1やT10より大きいので圃場毎に安全にはより注意して運用しています。
無施肥区・減肥区には初期成育の確保の為にファイトアップも散布しました。
主成分のメチオニンはエチレンの前駆体とのことで根はりの向上を目的としています。

反当たりのコストはそこそこしますが、強風や低温等のストレスによる生育不良への対策として効果があるそうなのでどうなるのか楽しみです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール