スタッフの声staff
- ホーム
- スタッフの声
staff一緒に働くスタッフを紹介
仲間たちをご紹介します
-
-
いっしょに働こう!
-
T.M.さん 49歳 正社員
さんくすふぁーむでの主な仕事は何ですか?
機械作業全般、圃場の管理、作業計画、他生産に関わるすべてです。
就農何年目ですか?現在4年目です。以前はイベント関係の会社に20年程勤めていて農業は全くの素人でした。
さんくすふぁーむの良さは何だと思いますか?
コロナ禍に田植のアルバイトでお世話になったのがきっかけです。
思っていたイメージと違う事に驚いて、この会社と農業に夢があるなと感じた事を覚えています。社員の意見には常に耳を傾けてくれ、内容次第で積極的に採用してもらえます。
さんくすふぁーむに興味を持った方へ一言お願いします
任せてもらえる分責任もありますが、失敗を恐れずにのびのびと仕事ができ、頑張りの評価もしっかりしてもらえます。農業への情熱と仕事への誠実さがあればそれを発揮できる職場だと思います。
私自身、さんくすふぁーむで学びと発見の日々で充実しています。
-
-
-
いっしょに笑顔でがんばろっ!
-
T.I.さん 39歳 アルバイト
今はどんな仕事をしていますか?
社員の業務のサポート、除草作業など
さんくすふぁーむの仕事のやりがいはなんだと思いますか?自分がやったことが、何かしら成果につながったことがわかったときにやりがいを感じます。
さんくすふぁーむの良さは何だと思いますか?知らないことも丁寧に教えてもらえる点、慣れてきたらある程度任せてもらえる点、
さんくすふぁーむに興味を持った方へ一言お願いします
出勤日や時間に融通が利く点、閑散期にあってもアルバイトでも出来る業務を用意しておいてもらえる点。私は業界も違えば仕事内容も全く異なることをやってきましたが、そのような背景の者も受け入れる懐の深さがこの会社にはあるように思います。
自分がやりたいと思えば、それに応えてくれると思いますので、興味があれば一歩踏み入れて、どんなところか確かめてもらえたらと思います。
-
-
-
自然の中で、のびのびお仕事!
-
K.O.さん 67歳 短期アルバイト
今はどんな仕事をしていますか?
住宅型介護施設の業務係
さんくすふぁーむでは、どんな仕事をしていましたか?種まき、田んぼ整備、田植え補助、苗箱洗い等
さんくすふぁーむの仕事のやりがいはなんだと思いますか?機械とか人に接する仕事ではなく、自然が相手の仕事。
農業のアルバイトを使用と思ったきっかけはなんですか?
答えは1つではなく複雑だが、結果は目に見えてわかってくる。
苗の気持ちを考えながら自然と共存する奥が深い仕事。自由な時間でできる、時給制の仕事だったから身体を動かすので、筋トレにもなるかもと思って
この会社の良さは何だと思いますか?アットフォームなところかな
さんくすふぁーむに興味を持った方へ一言お願いします今までやってきた仕事の経験はあまり役にたたないかも知れませんが人生にとって新たな発見ができるかも。
自然ってすごいですよ。
-
-
-
はじめてでも、ぜんぜん平気だよ♪
-
H.M.さん 60歳 短期アルバイト
今はどんな仕事をしていますか?
ボランティア活動やアルバイトをやっています。
さんくすふぁーむでは、どんな仕事をしていましたか?水稲作業の一通りの仕事や、小麦収穫時の運搬業務。
さんくすふぁーむの仕事のやりがいはなんだと思いますか?
大豆の収穫時には袋詰め等を行いました。
あと除草作業にも従事しました。種子の段階から収穫時迄の作物の成長を感じられるところです。
農業のアルバイトを使用と思ったきっかけはなんですか?米作りの一連の農作業を学びたかった事です。
この会社の良さは何だと思いますか?オーナー夫婦、スタッフの方々が優しく教えてくれるところ、気持ちよく仕事が出来るところです。
さんくすふぁーむに興味を持った方へ一言お願いしますドローンやパソコン、GPSを使った田畑の管理等、最先端の米作りを学べると思います。
-