2025.04.30水稲 湛水直播 リゾケア×ドローン播種
4月27日にリゾケア種子を用いた湛水直播を試験的に実施しました。
同時期の移植より出穂期がずれるので高温障害を回避することと育苗・田植の省力化が目的です。
田植機につける鉄まきちゃんの実演機を借りる予定でしたが、都合がつかなかったのでドローンで播種することにしました。
品種はコシヒカリ、圃場は転作後レベラー施工、元肥として堆肥施用で無化学肥料とします。
田植機での播種に比べてドローン播種は圧倒的に早いですが、発芽・苗立の安定の為に代掻きの仕上がりと均平に対して繊細なのかなと感じています。
また、休眠がリゾケアも深いそうなのでどうなるのか興味深々です。

菌根菌は好気性なのでV直に比べて湛直との相性はいまいちかもしれませんが、どうなるのか。。。


4.4反を10分でまいたので超高速です。
直後に湛水して再度ドローンで除草剤処理しました。