2025.10.20小麦 水田転換×排水対策
小麦の作付けの為、水田転換が引き続き進行中です。
土壌改良材散布、除草剤散布、堆肥散布に続いて、排水対策をしています。

画像はグーグルマップより昨年度の麦刈後の様子です。


自動操舵を使用して、なるべく同じガイドラインで掘っていきます。同じ基準線を使うことで後の中溝堀、播種前ロータリ、播種がとても楽になります。

OMだと速度が遅いので口開けだけして、スガノのD25CAで中溝を掘ります。
以前は二人一組で測って旗をたて、バックホーで掘っていましたが、自動操舵の導入でワンオペでできるようになりました。

